お食事

五感で味わう、慶び。
旬の美食でお迎えします。

美しく、芳しく、心地よい音と
おもてなしは、珠玉の日本料理。
至福の瞬間をお楽しみ下さい。
お食事のご案内 Restaurant
夕 食 Dinner
お献立一例
「箱根小涌園 天悠」の総料理長が監修した、老舗旅館の歴史の体験と箱根の自然を感じていたく鍋中心の日本料理をお楽しみください。
秋のお献立一例
- 前 菜
- 金太郎鱒の若狭焼 松茸菊菜和え イチョウ芋 子持ち鮎 渋皮栗 柿博多 銀杏豆腐
- 御 椀
- 松茸と鴨の土瓶蒸し 銀杏 牛蒡 人参 三つ葉
- 御造り
- 海鮮盛り合わせ
- 焼き物
- 朴葉味噌焼き オマール海老 帆立貝 鱈 もやし バター
- 台の物
-
三河屋特製米麹甘酒鍋
和牛 大黒占地 ときいろ平茸 舞茸 榎茸 白菜 葱 絹さや - 御食事
-
本日の握り三種盛り
がり 山葵 - 止め椀
- なめこの赤出汁
- 甘 味
- 抹茶プリン
※お品書と画像は一例です。
※メニューは仕入れの状況により多少変更する場合がございます。
※追加の場合 9,700円(税込)
お献立一例
- 和洋共通 お目覚め
- そば茶 本日のジュース
- 和洋共通 プレート
- スクランブルエッグ / マッシュポテト / ウインナー / ベーコン /
カラフルサラダ 人参ドレッシング 粉チーズ - 和洋共通 焼 物
- 鮭塩焼き
- 和洋共通 甘 味
- ヨーグルト
- 和洋選択(和食) 食 事
- 国産米の白御飯 香の物
- 和洋選択(和食) 御 椀
- 味噌汁
- 和洋選択(洋食) パ ン
- フレンチトースト メープルシロップ
- 和洋選択(洋食) スープ
- コーンスープ
※メニューは仕入れの状況により多少変更する場合がございます。
※追加の場合 2,400円(税込)
※お持ち込みについては基本的にはご遠慮いただいておりますが、離乳食や食事制限・その他特別な事由については事前にご相談いただきますようお願い申し上げます。
ランチ 三河屋Cafe
大正ロマンあふれる本館ラウンジで、三河屋旅館ならではのメニューをご堪能ください。
景色が揺らめくような大正ガラスから、箱根の雄大な自然とともにお楽しみいただけます。
日帰りでのご利用も可能です。
営業時間 11:00 ~ 15:00(L.O.14:30)

御殿鶏釜めし御膳
小鉢・小うどん・甘味付き
1,800円(税込)

鹿肉のキーマカレー
1,800円(税込)

ペパロニピザ
フライドポテト付き
1,500円(税込)

シーフードピザ
フライドポテト付き
1,500円(税込)

手羽先揚げ(5本)
900円(税込)
お食事時間 Hours
- 夕 食
- 17:30 ~ 21:00 ご到着後の予約制
- 朝 食
- 07:30 ~ 、08:30 ~ ご到着後の予約制
- ランチ
- 11:00 ~ 15:00(L.O.14:30)
その他のお食事処Other Restaurant
少し足を延ばして、
散策気分で向かう先。


蕎麦 貴賓館(箱根小涌園ユネッサン敷地内)
1918年(大正7)に藤田平太郎男爵の別荘として建てられた貴賓館は、箱根小涌園発祥の建物。国登録有形文化財に指定されております。
箱根の澄んだ水で洗う蕎麦を、100年経っても変わらない景色を眺めながら、いつもとはちょっと違う、大正浪漫あふれる雰囲気もお楽しみください。

鉄板焼・しゃぶしゃぶ 迎賓館(箱根小涌園ユネッサン敷地内)
1階は本格的な鉄板焼、2階にはしゃぶしゃぶレストラン。1952年10月に愛好郡中津村の名主の家を移築。国登録有形文化財に指定されております。
当時の養蚕のための2階建や入母屋造、鉄板葺の建物で、屋根の一部を切り上げた養蚕農家独特の外観を残しております。
TOP